筆跡アドバイザー診断士育成講座

私たちの悩みの9割を占めるもの
それはズバリ「人間関係」です

もし、人の本音(心理)が目に見えてわかるようになれば?

あなたと大切な人との関係はもっと心地よくなれるはずです

●はじめに、少し私のこと

●はじめに、少し私のこと

こう見えて人見知りです
17年で3000人以上の方のセッションや、
カルチャーセンター等で講座を行いましたが
実は私は人見知り
初対面の人とうまく話す自信が
なかったのです
そこで学んだのが筆跡診断
目の前の人の性格や行動傾向が
文字から読み取れるになったおかげで
対面の仕事も楽になりました
プライベートでも活用していますよ

●例えばこんなお悩み、ありませんか?

●例えばこんなお悩み、ありませんか?

「お客さま」の本音と希望を悟られずに知りたい
 
✅人との「心の距離のとりかた」が難しいとかんじる
 
学校や職場、一人ひとりに合った伝え方に
悩んでいる
 
後輩、スタッフへのアドバイスに悩んでいる
接し方が難しい時代だ
 
お客さまが心を開いてくださるのは
どんな時?
 
✅ズバリ、営業成績を上げるためのスキルを
身につけたい
 
自分ことがわからない、隠れた強みなんて
あるのかしら?

※大丈夫、それ筆跡診断で解決できます※

※大丈夫、それ筆跡診断で解決できます

文字を書くのは特別なことではありません
だから誰もが活用できる心理学なのです
また、文字を書くことは「大脳」を刺激し
あなたの潜在意識に働きかける行為
あなた自身の行動改善にも非常に有効です

●例えば
【金銭管理】賢いお金の使い方できていますか?
【適性】向き、不向き、仕事の適性は大切です
【愛情面】浮気する人、しない人
文字にあらわれます
【健康は?】ストレス溜まっていませんか?

文字を書くのは特別なことではありません
だから誰もが活用できる心理学なのです
また、文字を書くことは「大脳」を刺激し
あなたの潜在意識に働きかける行為
あなた自身の行動改善にも非常に有効です

●例えば
【金銭管理】賢いお金の使い方できていますか?
【適性】向き、不向き、仕事の適性は大切です
【愛情面】浮気する人、しない人文字にあらわれます
【健康は?】ストレス溜まっていませんか?


●2つの育成講座を紹介

 

●2つの育成講座を紹介

※「筆跡アドバイザー」
育成講座

●筆跡アドバイザー育成講座の2ステップ
 
筆跡アドバイザー診断士育成講座

ステップ1)「初級講座」

◆基本の型を学ぶ◆

†前期:50の筆跡特徴 
文字のチェックポイント

受講料
12講座<講座回数は6回>

(通信、対面とも)33,000円
 

†後期:22の章法 
ハガキを使ったレイアウトによる特徴

12講座<講座回数は6回>
(通信、対面とも)33,000円
 
※前期、後期分割も可
※入会金(最初だけ)基礎テキスト代別途
※各講座1回1時間半
(まとめて受講も可能)
※前期、後期終了後にそれぞれ
認定試験を受けると
-前期3級アドバイザー 
後期2級アドバイザーに
認定されます(認定料別途)
 
 
ステップ2)「中級講座」

◆金銭感覚、人づきあい、健康、適性など
複雑な人物像について理解を深める◆
 
†前期講座 後期講座
各12講座<講座回数は各6回>
※後期終了後に認定試験があります。


 
受講料
(通信・前期後期とも )各35,000円
(対面・前期後期とも)各44,000円
 
※前期、後期分割も可
※応用編テキスト代別途
※各講座1回1時間半
(まとめて受講も可能です)
※後期終了後に認定試験を受けると
-1級アドバイザーに
認定されます(認定料別途)
 
受講料は近々改定されます

基本オンラインzoom
会場を借りる場合はレンタルフィーを

いただくこともございます。
その他詳細はお問い合わせください

 
●筆跡アドバイザー育成講座の2ステップ
 
筆跡アドバイザー診断士育成講座

ステップ1)「初級講座」

◆基本の型を学ぶ◆

†前期:50の筆跡特徴 
文字のチェックポイント

受講料
12講座<講座回数は6回>

(通信、対面とも)33,000円
 

†後期:22の章法 
ハガキを使ったレイアウトによる特徴

12講座<講座回数は6回>
(通信、対面とも)33,000円
 
※前期、後期分割も可
※入会金(最初だけ)基礎テキスト代別途
※各講座1回1時間半(まとめて受講も可能です)
※前期、後期終了後にそれぞれ認定試験を受けると
-前期3級アドバイザー 後期2級アドバイザーに
認定されます(認定料別途)
 
 
ステップ2)「中級講座」

◆金銭感覚、人づきあい、健康、適性など
複雑な人物像について理解を深める◆
 
†前期講座 後期講座
各12講座<講座回数は各6回>
※後期終了後に認定試験があります。


 
受講料
(通信・前期後期とも )各35,000円
(対面・前期後期とも)各44,000円
 
※前期、後期分割も可
※応用編テキスト代別途
※各講座1回1時間半(まとめて受講も可能です)
※後期終了後に認定試験を受けると
-1級アドバイザーに
認定されます(認定料別途)
 
受講料は近々改定されます

基本オンラインzoom
会場を借りる場合はレンタルフィーを

いただくこともございます。
その他詳細はお問い合わせください

 

※「筆跡診断士」育成講座

●筆跡診断士育成講座
講座内容
前期・後期ともに課題実践を中心に行います。
※日本筆跡診断士協会公認 筆跡アドバイザーの方は、
ここから始めていただくことができます
(マンツーマンで行います)
 
終了後修了試験を行います。(本部にて採点)
試験料、筆跡診断士補資格認定料、正会員費別途 
 
詳細はお問い合わせください
前期 6回
(通信・対面とも)38,500円
 
後期 10回
(通信・対面とも)55,000円
 
*全て税込
※受講料は近々改訂いたします※


基本オンラインで行います。
会場を借りる場合はレンタルフィーを

いただくこともございます。

 

●筆跡診断士育成講座
講座内容
前期・後期ともに課題実践を中心に行います。
※日本筆跡診断士協会公認 筆跡アドバイザーの方は、
ここから始めていただくことができます
(マンツーマンで行います)
 
終了後修了試験を行います。(本部にて採点)
試験料、筆跡診断士補資格認定料、正会員費別途 
 
詳細はお問い合わせください
前期 6回
(通信・対面とも)38,500円
 
後期 10回
(通信・対面とも)55,000円
 
*全て税込
※受講料は近々改訂いたします※


基本オンラインで行います。
会場を借りる場合はレンタルフィーを

いただくこともございます。

 

※初めての方に〜簡易体験

◯初めての方向け筆跡診断体験講座
実際に文字を書いていただき、参加者一人ひとりへの
プチアドバイスを行います。<2文字程度です>
文字を書くことの意味と、自分の文字に現れる
性格や行動改善ポイントがわかります


1名から開講、1時間半
(オンラインメインですが、
人数が集まれば対面も可能です)


お一人4,000円(税込
※診断書は作りません

 

◯初めての方向け筆跡診断体験講座
実際に文字を書いていただき、参加者一人ひとりへの
プチアドバイスを行います。<2文字程度です>
文字を書くことの意味と、自分の文字に現れる
性格や行動改善ポイントがわかります


1名から開講、1時間半
(オンラインメインですが、
人数が集まれば対面も可能です)
お一人4,000円(税込
※診断書は作りません

 

●こういった場でも頻繁に活用されています

●こういった場でも頻繁に活用されています

占い、カウンセリング、相談業
お悩みを書いていただくシートから
本音の部分を知り
的確なアドバイス(現実的にいま
実践できる方法)まで、占い結果に
他にはないアドバイスがプラスできて
お客さまに喜ばれ、
リピートにもつながっています

生命保険会社 営業活動
お客さまが求めているのはどんな
タイプの商品なのか、どんな接し方が
好まれるのか、本音はどこに?
実際に生保の現場で広く活用され
それによって全国的にも上位の
成績を上げている営業スタッフもいます

後輩や部下、スタッフへの指導
どんな話し方が、どんな接し方が
その場にふさわしいのか?
考えすぎて、かえって難しく
してしまう
本当はもっと楽しくありたいのに
そんな時、文字からの性格診断が
あなたの対応力をグッと向上させます

「書は人なり」無意識に出る心のクセ
自分を知る、人を知る
筆跡診断はより良い人間関係を
築くために効果的なメソッドです
あなたにも活用いただければ幸いです